今日も40km走ってきました(*^^*)
以前は、長い距離走るのが、なんとなく億劫に感じてましたが、4回目なのでさすがに慣れてきました!
このまま慣れつつ、距離も伸ばしていきたいですね(*´ω`*)
初乗ったまま水分補給
今日は、初めて、乗ったまま水分補給できました (*´∀`*)
イヤー、何事も挑戦してみるもんですね♪
帰り途中、いつものポイントで休憩しようとしたら、グレーのTシャツをした子供がゾロゾロ歩いてて、休憩を諦めました。
その先は、あまり気に入った休憩ポイントがなかったので、どうしよう考えた結果。
乗ったまま給水してみればいいじゃん!
と思いつき。
前よし!後ろよし!左右よし!
誰もいない!
いざ!
と、時速18キロぐらいで走りながらボトルに手を伸ばし、無事に取れた*\(^o^)/*
ゴクゴク飲んで。
無事に戻せるかドキドキしながら、はめてみる。
できた*\(^o^)/*
思ったより大丈夫でした(*^^*)
このおかげで、帰りは一度も休憩せず20km走り続けられました!
信号で2回停まりましたけど。
最後はあちこち疲れましたが、初めて休憩無しで20km走れたので、大満足です(*^^*)
購入する時、メカニックさんがきちんとどちらが利き手か確認してくれました。
私は右利きですが、離しやすいのは左手なので、左側から取りやすいボトルホルダーです(*^^*)
糖質0の自作スポーツドリンク
自転車もジャージもスペシャライズドなのに、ボトルだけジャイアント(笑)
(クロスバイク買った時にタダでもらったのです)
水分補給はいつも水なのですが、最近汗がすごいので、自作スポーツドリンクを試してみました(*^^*)
私はMEC食という食事をしていて、糖質は控えています。
そのため、市販のスポーツドリンクはできれば飲みたくない。
ネットで探してみたら、糖質0の自作スポーツドリンクがあり、簡単に作れたので、持っていってみました!
作り方は簡単。
お水に塩をほんの少し、レモン汁少々。
以上。
爽やかで飲みやすく、ミネラルも補給できます♪
参考にしたサイト→糖質0で熱中症防止!甘くない正真正銘のスポーツドリンクは糖質制限で自作する
シンガポールは常夏の国ですが、一年の中でも、多少気候が違います。
特に最近はものすごく暑くて、汗のかき方が尋常じゃないと自分でも感じるほど(^_^;)
今日は40kmのライドでしたが、コレのおかげかわかりませんが、他に補給することなく、無事に乗れました(*^^*)
真夏の給水にオススメです♪
距離 41.02km
時間 1:53:08
平均ペース 21.75km/時
40km走ったけど最速!
やったー*\(^o^)/*
【今日の写真】
↓ランキングに参加中です。応援にクリックしてもらえると、励みになります(*^^*)
にほんブログ村